- 2009-03-08 (Sun) 01:35
- Information
monbikkeさんに写真送って頂いたので、お借りしました↑ヽ(・ω・)ノ
instincのmonbikkeさんにお誘い頂いて、活版印刷体験に行ってきましたヽ(・ω・)ノ
体験にお邪魔させて頂いたのは、蔵前のユニバーサル・レタープレスさんです。
趣味ではペンで線画をちくちく描いてます(あんまりこの絵柄での仕事がないというか)。
もう数年前に描いたものですが、竜の幼生の絵(名前はつくね)を名刺の絵柄にしています。今回はその絵で版を作って頂きました。
実は活版印刷体験は今回で二回目。前回は版が大きすぎてすんごい苦労したため(手押しの圧力で凸版に乗ったインキを紙に載せる、という印刷方法なので、版の大きさに反比例して面積あたりの圧が減っていき、難易度が上がるんだそう)、今回は小さめの版で挑戦。その甲斐あってか目立ったトラブルもなく、あっという間に調整が終わって綺麗に刷れてしまいました。うれしいけどもう少し印刷機を触っていたかったw
カタカタがっしょん言う音と、手作業でひとつひとつ調整して、ひとつひとつにレスポンスがあることが楽しくてたまりません。
自分でも活版印刷機がほしいな、日がないじりたおしたいな…なんて思ったりしています。大きくて重たい機械なので、サイズと重さの都合で自宅に置けない型だったり(前に古具屋さんに聞いたときに合った型は大人二人でやっと動かせるやつだった)、新品はとても高くて手を出せなかったり、なかなか難しそうなんですけども、いつか手に入るといいなあ。
デジタルだと、完成形ってそれぞれ見てくれた人の手元の端末か、印刷物かになるまでは形が見えないのがもどかしいんですが、印刷ってその終端にあるものの一つなので、そこを見られるのって楽しい。
monbikkeさん、工房のみなさま、ありがとうございますヽ(・ω・)ノ
活版印刷体験を終えて、行きがけに地図で見かけたインド食材屋さんへ。なんか、すごい、スパイス安いんだけど!普通売ってないスパイスも一杯あるんだけど!うわぁい!(フェヌグリークとかタマリンドペーストとかカレーリーフとか!!)
というわけで、てんこ盛り買い込んできましたヽ(・ω・)ノ
明日からカレー三昧です。わくわく。
- Newer: なにもないひもある
- Older: あめふりショボーン
Comments:4
- monbikke 2009-03-08 (Sun) 18:45
-
なんだか私もとても気分転換のできた一日になって、きりゅさんにもとっても感謝した一日でした。
次もまたわいわいやりにいきましょうヽ(。・ω・。)ノ - 輝竜司 2009-03-09 (Mon) 01:26
-
わーい、昨日はお疲れ様です!楽しかったです…!
またぜひぜひヽ(・ω・)ノ - ゑ 2009-03-09 (Mon) 16:57
-
その名刺を頂きたく候(・ω・)
- 輝竜司 2009-03-10 (Tue) 02:25
-
かしこまりまして候ヽ(・ω・)ノ
- comment closed:
- このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。